第85番札所 祖聖大寺
(そしょうだいじ)
ご本尊:聖観世音菩薩
ご真言:おん あろりきゃ そわか
ご本尊:聖観世音菩薩
ご真言:おん あろりきゃ そわか
本堂には、本尊聖観世音菩薩、不動明王、愛染明王、子安観音菩薩が祀られ、縁結び、子授け、安産、幸せ開運願かけのお寺としてご利益があります。平成24年に建立された愛染堂は若者に人気のスポットです。
また、郷原(ごうのはる)は古来より修験道の”峯入り行”の行場として厳しい修行の土地でした。修行の半ば命尽きた行者も多く今でも山中には山伏塚が残っています。このことから「行の原」と言われ、のちに「郷の原」になったと伝えられています。
修験の地にある祖聖大寺では、滝行、阿字観瞑想、内観瞑想、写経など大自然の中に身を置いて、生まれてきた意味、生きること、生かされていること、しっかり自分を見つめてより良い人生を生きるために修行体験に力を入れています。また、女性部では毎月お掃除遍路をしています。各行事、供養祭、祈願祭はどなたでも参加出来ます。
一口法話を月曜日から金曜日の毎日7時に配信中、ご希望の方はご登録ください。
本尊聖観世音菩薩は慈悲心をもって人々を救済するご誓願をお持ちの仏様です。般若心経は、観音菩薩様の悟りとその救済行を説いているお経です。ご真言「おんあろりきゃそわか」のあろりきゃは無染無着で泥の中より美しい蓮の花が咲くように世の中の人々の心を清浄にするという意味です。仏様とご縁を結んでより良い人生をお過ごしください。
また、郷原(ごうのはる)は古来より修験道の”峯入り行”の行場として厳しい修行の土地でした。修行の半ば命尽きた行者も多く今でも山中には山伏塚が残っています。このことから「行の原」と言われ、のちに「郷の原」になったと伝えられています。
修験の地にある祖聖大寺では、滝行、阿字観瞑想、内観瞑想、写経など大自然の中に身を置いて、生まれてきた意味、生きること、生かされていること、しっかり自分を見つめてより良い人生を生きるために修行体験に力を入れています。また、女性部では毎月お掃除遍路をしています。各行事、供養祭、祈願祭はどなたでも参加出来ます。
一口法話を月曜日から金曜日の毎日7時に配信中、ご希望の方はご登録ください。
本尊聖観世音菩薩は慈悲心をもって人々を救済するご誓願をお持ちの仏様です。般若心経は、観音菩薩様の悟りとその救済行を説いているお経です。ご真言「おんあろりきゃそわか」のあろりきゃは無染無着で泥の中より美しい蓮の花が咲くように世の中の人々の心を清浄にするという意味です。仏様とご縁を結んでより良い人生をお過ごしください。
- 基本情報・サービス
- ご朱印は本堂
- 住所
- 福岡県糟屋郡篠栗町篠栗80-1
- 電話番号
- 092-947-6717
- アクセス
-
JR篠栗線「城戸南蔵院前」駅から車約10分
第50番札所「郷ノ原薬師堂」より60m
第12番札所「千鶴寺」より420m
- 駐車場
- 有
- 公式Webサイト(SNS)
- 備考
-
【2024年お寺の行事予定】
※お寺の都合上予定が変わることがあります。各お寺へ確認してお出かけください。
■毎月第一土曜(1月を除く) 修行体験 9時
■毎月第二日曜 月例供養祭 11時
■毎月第三土曜 女性部篠栗遍路 9時
■毎月第四日曜 月例祈願祭 11時
2024/1/1 (月) 初護摩法要 0時
2024/1/14(日) 初観音会 11時
2024/1/28(日) 節分祭 11時
2024/3/10(日) 万灯せがき供養祭 11時
2024/4/14(日) 千体観音祭 11時
2024/5/12(日) 水子供養祭 11時
2024/5/26(日) 明王祭 11時
2024/6/16(日) 在家得度式 9時
2024/7/21(日) 夏祈祷 うり封じ 11時
2024/8/16(金) 施餓鬼供 11時
2024/9/8(日) 水せがき供養 11時
2024/10/27(日) 柴灯大護摩法要 11時
2024/12/8(日) 納め観音祭 11時