「日本三大四国」の一つである篠栗四国八十八ヵ所や、「大和の森」と呼ばれる若杉大杉群。篠栗には多くの歴史的観光名所が存在し、訪れた人々をまるで故郷に帰った時のような不思議な感覚にしてくれます。
心のふるさと篠栗へ、あなたも訪れてみませんか?

弘法大師ゆかりの寺院をめぐり、旅をする参拝者を「お遍路さん」と呼びます。篠栗四国も本四国と同じく、八十八ヵ所すべてをめぐると願いが叶うといわれ、これまで多くの方々が参拝に訪れています。心の安らぎを求めて、最近は自分探しの旅として訪れる人も多いそうです。

心に潤いをチャージする!
ささぐりお遍路入門編✨
約8キロの道のりを
お坊さんと一緒に歩き
お遍路さんのお作法を学ぶ
篠栗の歴史文化に触れながら
手を合わせ
お経を唱える祈りの1日
お寺で護摩焚き供養と瞑想体験
心のこもったお接待を受け
じんわりとカラダと心が浄化されます✨
大人気の体験ツアー
次回は6月18日を予定しています✨
気になる方は、篠栗町観光協会のホームページをご覧くださいね🥰
@sasagurireijou_houseikai
@henjoin_nishi_yuen
@sasagurikanko
@339re_sasaguri
#先達は遍照院西さん
#弘照院
#篠栗四国霊場巡り
#お遍路さんの第一歩
#入門編
#護摩焚き供養
#お接待文化
#祈り
#瞑想体験
#写経体験
#導き手
#

4月11日金曜日✨篠栗町ならではの企業新人研修開催しました!
前日の雷雨で心配しましたが、当日は爽やかな晴れ☀️日和で、今年で5年目となります矢野特殊自動車様の新入社員が篠栗に集い、お遍路修行と瞑想体験をしました😊
18歳から22歳の若者を導いてくださいましたのは、篠栗四国霊場第14番札所の副ご住職✨桐生智弘さん😊
篠栗の歴史文化を、分かりやすく丁寧に、時にはクイズをいれながらお話しいただきました✨
昼食は明治屋旅館さんの「ささぐり御膳」をご提供し、大好評✨みなさまペロリと完食だったみたい🥰😋
来週の火曜日から各所に配属されるみなさまに取りまして、篠栗町での学び体験が今後の糧になりますよう、心よりお祈りいたします😊
また来年もよろしくお願いいたします🙇♀️✨
@sasagurireijou_houseikai
@ninotakiji
@sasagurikanko
@meijiya88
#矢野特殊自動車
#企業研修プロデュース
#篠栗町観光協会で企画提案
#新人研修プログラム
#管理職研修
#大人の寺子屋開催中
#お遍路
#瞑想体験
#滝行体験
#写経体験
#ささぐり御膳
#お寺体験プログラム
#篠栗で整う体験
#お遍路ツアー
#森林セラピー基地篠栗
#心を整える時間

篠栗町観光協会&篠栗町観光交流拠点339Reでは、篠栗町の旅情報やイベントなど幅広くご紹介しています😊
さらに👍339Reでは美味しいコーヒーや選べるルイボスティー、お菓子、ささぐりお土産なども販売しています😊
情報収集や待ち合わせ、時間調整、お仕事など339Reをご活用くださいね✨
@339re_sasaguri
@sasagurikanko
#篠栗町
#福岡県糟屋郡篠栗町
#篠栗町観光協会
#篠栗町観光交流拠点339re
#篠栗カフェ
#福岡カフェ
#もうすぐ春
#小春日和
#からだリセット
#深呼吸
#お寺体験
#森林浴
#森林セラピー基地篠栗
#shinrinyoku
#shinrin_yoku
#豊かなくらし
#癒しの場所
#福岡空港近く
#jr福北ゆたか線篠栗駅

【篠栗四国霊場開創190年】
3月1日(土)11時より篠栗四国霊場開き開催
篠栗お遍路が始まり今年で190年を迎えます。篠栗町の歴史・文化である篠栗お遍路を守りつないできたシンボル的な場所・南蔵院「釈迦涅槃像前」で開催されます。どなたでもご参加頂けますので、お時間ございましたら是非お越しください。
日時:令和7年3月1日(土)11時より
場所:南蔵院「釈迦涅槃像前」
(住所)福岡県糟屋郡篠栗町大字篠栗1035
篠栗町観光協会では「篠栗四国霊場開創190年記念・お遍路特別ツアー」を開催します。今回は特別に南蔵院の林竜禅様の導きで、南蔵院を巡ります。
大人気のため、お早目にお申込み下さい。詳細は下記URLよりご確認下さい。
https://sasagurikanko.com/tours-pilgrimage/
尚、昨年まで開催されていた「無料お遍路体験」は今年より開催されません。予め、ご了承下さい。
※写真1枚目は10年前の篠栗駅前で行われていた霊場開き
※写真2枚目は昨年のもの
@sasagurireijou_houseikai
@sasagurikanko
@339re_sasaguri
#篠栗四国霊場会開創190年
#篠栗四国霊場法青会40年
#南蔵院釈迦涅槃像30年
#福岡県糟屋郡篠栗町
#篠栗町旅館組合青年部
#篠栗町役場
#篠栗町商工会
#篠栗町観光協会
#篠栗町観光交流拠点339Re
#今は昔
#歴史と文化を受け継ぐ
#お遍路さんと繋がりたい
#お遍路巡り
#森林浴
#森林セラピー基地篠栗
#歩くパワースポット
#深呼吸
#自分と向き合う時間
#お寺体験
#お寺体験の魅力
#福岡IC近く
#jr福北ゆたか線

作り手の想いはお客様に伝わる「ささぐり御膳」
2023年9月から約1年半の年月をかけて試行錯誤を繰り返し形となった、篠栗らしいお食事がお客様に大好評🥰その名も「ささぐり御膳」
「篠栗らしいメニューがあったらもっとお客様に喜んでもらえるよね」この一言から始まった「ささぐり御膳」プロジェクト
篠栗町の「歴史と文化」を癒しの宿&食事処として支えて守りつないできた「篠栗町旅館組合」「篠栗町料飲店」の皆様の日々の研鑚とおもてなし精神が、この御膳には込められています。
今のところ(篠栗町観光協会主催ツアー)でのみのご提供となりますが、準備が整い次第、予約制・数量限定メニューとしてお披露目できる日がくるかも⁉
興味がある!食べてみたい!という方は、3月1日(土)に開催する篠栗町観光協会主催のツアーにご参加下さいね
@sasaguri_ryokan_kumiai
@aiya_ryokan
@meijiya88
@kamenoya88
@sakae_ya
@dainichiyaryokan
@kadoya__ryokan
@sannouya_ryokan
@masuyaryokan7
@ebisuyaryokan
@boukennomori_sasaguri
@takara.zushi
@sasagurireijou_houseikai
@yaki_yama1946
@sasaguriwalk
#三角寺宿坊立花屋
#遠海屋旅館
#南蔵院
#二ノ滝寺
#篠栗町
#福岡県糟屋郡篠栗町
#福岡空港近く
#jr博多駅より快速で15分
#お遍路さん
#森林浴
#森林セラピー基地篠栗
#篠栗町観光協会

本日は、大人気のお遍路入門編日帰り旅を催行しました😊
朝から小雨も降り、とても寒いスタートでしたが、歩き出したら雨が止み😆大きな虹🌈に歓迎され、最後までとっても楽しく巡ることができました😊
先達は千鶴寺の七條さん✨お遍路さん巡りのマナーや作法をわかりやすく丁寧に教えてくださいました😊ありがとうございました😊
次回のお遍路入門編は3月18日を予定しています✨気になる方は、篠栗町観光協会までお尋ねくださいね😊
この他にも森林セラピーのツアーやお寺体験などなど、楽しいささぐり旅を実施しています☺️詳しくは、ホームページをご覧ください!
https://sasagurikanko.com/
@sasagurireijou_houseikai
@senkakuji.temple
@sasagurikanko
@339re_sasaguri
#お遍路さんと繋がりたい
#お寺好きな人と繋がりたい
#篠栗町
#篠栗四国八十八箇所霊場
#入門編
#弘照院
#護摩焚き
#写経体験
#高野山
#真言宗
#南無大師遍照金剛
#結願を目指そう
#篠栗町観光協会ツアー
#虹
#浄化
#祈り
#声を出す
#お接待文化
#歩く
#書く瞑想
#歩く瞑想

人数限定の特別プラン開催決定!
年末の慌しい日常を離れ、篠栗のお寺で心豊かに過ごす一日を✨
大きなお大師様が目印の遍照院にて「大人の寺子屋」を開催します。
導き手は、観光協会ツアー参加者にも大人気🥰多くのファンを持つ、遍照院副ご住職の西悠円さん✨
ツアー詳細は、篠栗町観光協会のホームページをご覧くださいね😊
人数6名限定の特別プラン!申し込みはお早めにお願いいたします🤲
※問い合わせ多数!お急ぎください!
https://sasagurikanko.com/
@339re_sasaguri
@henjoin_nishi_yuen
@sasagurikanko
#年末
#特別プラン
#導き
#五感で感じる
#お寺体験
#高野山
#大人気
#心豊かな時間
#瞑想体験
#書道講座
#写経体験
#遍照院
#篠栗四国霊場
#福岡県糟屋郡篠栗町
#人数限定
#篠栗町観光協会
#篠栗町観光交流拠点339re
#特別体験プログラム
