篠栗祇園夏まつり ご案内・注意事項
◆ よくあるご質問(Q&A)〜ご来場前にご確認ください〜
『篠栗祇園夏まつり』にご来場予定の皆さまへ、当日の会場案内や注意事項をQ&A形式でご紹介いたします。
駐車場・アクセス・花火の観覧場所、熱中症対策など、毎年多く寄せられるご質問をもとにまとめました。
ご来場の前にご一読いただくことで、より安全に・より快適にお祭りをお楽しみいただけます。
みなさまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
Q1. 駐車場はありますか?
A. 夏まつり専用の駐車場はございません。
当日は周辺道路で渋滞が予想されますので、町外・徒歩圏外からお越しの方は、公共交通機関(JR)をご利用ください。
また、周辺の商業施設の駐車場を無断で利用して花火やお祭りを観覧する行為は、店舗の営業に支障をきたし、大変なご迷惑となっております。
地域全体で気持ちよくお祭りを楽しんでいただくためにも、商業施設の駐車場を利用しての観覧、駐車は絶対におやめください。
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
Q2. 最寄り駅はどこですか?
A. 最寄りはJR篠栗駅です。
駅から祭り会場までは徒歩5〜15分ほどの篠栗旧道沿いに広がっています。
祭り終了後はJRが混雑しますので、到着時にお帰りの切符もご購入いただくと安心です。
Q3. 花火はどこで見られますか?観覧席はありますか?
A. 花火はJR篠栗駅周辺や旧道沿いからご覧いただけます。
専用の観覧席は設けておりませんので、周囲の安全や他の来場者への配慮をお願いいたします。
Q4. 露店やパレードはどこで開催されますか?
A. 露店、吹奏楽パレード、子ども神輿、祇園山笠などの催しは、篠栗旧道沿いにて行われます。
お祭りの賑わいを間近で感じられるエリアですので、ぜひお楽しみください。
Q5. ゴミ箱はありますか?
A. 会場周辺にはゴミ箱の設置が限られております。
ゴミは各自でお持ち帰りいただき、きれいなまちづくりにご協力をお願いいたします。
Q6. 熱中症が心配です。対策は?
A. 夏場の屋外イベントですので、こまめな水分補給・日傘や帽子の活用など、熱中症対策を各自でお願いいたします。
特にお子さま連れの方はご注意ください。
Q7. ペット同伴はできますか?
A. 原則として、ペットを連れてのご来場はご遠慮いただいております。
会場は限られたスペースに多くの来場者が集まるため、安全面への配慮からもご理解とご協力をお願いいたします。
Q8. ドローンや空撮は可能ですか?
A. ドローン使用は禁止とさせていただきます。
安全確保のため、航空法および主催者の定めるルールにご協力をお願いいたします。
Q9. 雨天の場合は開催されますか?
A. 小雨決行となりますが、荒天や危険が予想される場合は中止または内容を変更する可能性があります。
最新情報は篠栗町観光協会WEBサイトやSNSにてご確認ください。