第1番札所 南蔵院

(なんぞういん)
ご本尊:釈迦如来
ご真言:のうまくさんまんだ ぼだなん ばく
南蔵院は篠栗四国霊場の総本寺で、高野山真言宗の別格本山でもある。
明治19年、廃仏毀釈のあおりを受け、県令によって霊場廃棄命令が出されたが、地元の人々の嘆願の結果、明治32年9月に高野山より南蔵院を招致することで霊場の存続が認められた。
移転とともに篠栗にやってきた林覚運第二十一世住職の熱心な布教と、地元の人々の熱意により、今では日本三大新四国霊場のひとつに数えられるようになった。南蔵院には年間120万人の方々がおまいりされるほど広く信仰されている。
また、南蔵院では長年にわたりミャンマーやネパールの子供たちに医薬品、ミルク、文房具などを贈り続けた返礼として、ミャンマー国仏教会議よりお釈迦様、阿難様、目連様の三尊者の仏舎利の贈呈を受けた。この仏舎利をおまつりするために平成7年に釈迦涅槃像が建立された。全長41m、高さ11m、重さ300トン、ブロンズ製の涅槃像としては世界最大。
完成を祝う落慶法要では、「千僧供養」がいとなまれ、日本国内をはじめ、東南アジア各地から約1,300人の僧侶が参列した。今では篠栗のシンボルとして人々の”心のよりどころ”となっている。
2021年8月1日(日)より防犯のため、涅槃像への入り口が施錠されています。お参りされる方はご注意ください。
<夜間・通路施錠時間>
2021年8月1日(日)より夕方16:30~翌朝7:00まで
※尚、南蔵院本堂側は今まで通り夜間参拝も可能です。
※但し、お彼岸やお盆、年末年始につきましては例外となりますので、詳しくは南蔵院へお尋ねください。
基本情報・サービス
ご朱印は本堂
住所
福岡県糟屋郡篠栗町大字篠栗1035
電話番号
092-947-7195
アクセス
JR篠栗線「城戸南蔵院前」駅から徒歩約3分
第31番札所「城戸文殊堂」より100m
第45番札所「城戸ノ滝不動堂」より80m
駐車場
公式Webサイト(SNS)
備考
【2023年お寺の行事予定】
※お寺の都合上予定が変わることがあります。各お寺へ確認してお出かけください。
■毎月第1日曜日10時30分月例護摩法要
■毎月27日10時30分三宝荒神祭写経会・仏教講座
2023/12/26 (火) ねはん像すす払い 11時
2023/12/27 (水) 納荒神祭 10時30分
2023/12/28 (木) 納不動祭 10時30分
2023/12/31 (日) 除夜の鐘 23時50分
【2024年お寺の行事予定】
※お寺の都合上予定が変わることがあります。各お寺へ確認してお出かけください。
■毎月第1日曜日10時30分 月例護摩法要
■毎月27日10時30分 三宝荒神祭・写経会・仏教講座
2024/1/1 (月) 修正会護摩法要 午前0時
2024/1/1 (月) 本尊初護摩法要 10時30分
2024/1/8 (月) 寒行特別法要(~14日)7時
2024/1/27 (土) 初荒神祭10時30分
2024/2/4 (日) 節分厄除大法要(星まつり)10時30分
2024/3/20 (水) 彼岸中日特別法要 11時
2024/4/7 (日) 水子供養 11時
2024/4/8 (月) お釈迦様御誕生祭(花まつり) 11時
2024/4/15 (月) 百味供養(~21日) 7時
2024/6/2 (日) わらべ地蔵祭 11時~
2024/7/20 (土) (旧暦6月15日)弘法大師御誕生祭 10時30分
2024/8/13(火) 法灯会 19時30分
2024/8/15 (木) お盆供養 11時
2024/8/15 (木) 施餓鬼供養
2024/8/15 (木) 精霊流し 13時
2024/9/22 (日) 彼岸中日特別法要 11時
2024/11/10 (日)不動明王柴灯大護摩法要 11時
2024/12/26 (木) ねはん像すす払い 11時
2024/12/27 (金) 納荒神祭 10時30分
2024/12/28 (土) 納不動祭 10時30分
2024/12/31 (火) 除夜の鐘 23時50分